郵便

postoffice

フィジーの郵便局

フィジーの郵便システムは比較的整っており、手紙も荷物も普通に郵送できます。ただし、日本のように街に郵便ポストがないので、手紙を出す場合には直接郵便局に行きます。フィジー国内ではがきを送ると、普通郵便で20セント、速達で80セントです。フィジーから日本に送る場合は普通郵便で40セント、速達で1ドルです。
EMSでフィジーから日本に10kgの荷物を送ると500ドル弱かかります。船便だとその数分の一で済みますが、届くのに1~2カ月かかるそうです。荷物は郵便局に頼めば取りに来てくれます。
詳しい料金ははPost FijiのHP参照(http://www.postfiji.com.fj/pages.cfm/services/calculators/)。
また、フィジーでは各家庭に郵便ポストはないので基本的に郵便物は配達してくれません。郵便を受け取る場合は郵便局に私書箱を作って取りに行くか、自分の宛先を職場にしておいて、職場で受けとる等の方法があります。筆者や同僚は職場で受け取っています。。

テレビ

tvフィジーにもテレビはあります。電機屋さんでは大型液晶テレビも販売しています。
チャンネルはFIJI-ONE及びMAI TVの2局あり、24時間放送です。しかしながら、ニュース等自社制作の番組は一部で、その他の時間はオーストラリア等の外国の番組を放送しています。映りは全体的に悪いです。
一方で、SKY Pacificという有料放送があって、申し込めばCNN、映画、NHKワールドなど約20チャンネルの放送を見ることが出来ます。映画はハリウッド、インド映画、色々あるのですが、同じ作品を一年で何度も放送しているようです。NHKワールドは日本のドキュメンタリー番組の英語吹き替えなどを放送しています。失業問題など暗い話題が多く、これをフィジー人が見て楽めるのかと不思議に思います。
また、家庭だけでなくホテルの部屋でもでもSKY Pacificを見ることが出来るところがあります。

サブコンテンツ

このページの先頭へ